スクールきづ
資格武装セミナー


独学者のための通関士受験:
パーソナル・トレーニング for 申告書
(梅田@大阪)

What’s NEW?
9月23日(土)で終了します。

通関士試験の合否の鍵は3時間目の 「輸入申告書」ですか? 最近は、難問は少なくなりましたが・・・

通関士試験のことなら「スクールきづ」(大阪)
作成日 2023.8.09 作成者 木津隆夫 


通関士講座のスクールきづ提供

遠方の方の通関士受験、
パーソナル・トレーニング for 申告書:
 令和5年通関士試験合格を目指して、
 大阪のスクールきづが
 独自のノウハウを提供します  

What's NEW?
 令和5年(2023)は
 セミナーに代えて
 パーソナル・トレーニング(通学)
 大阪の梅田で行います。
 
 すなわち、
  スクールきづは大阪にあるので
  名古屋、三重、岡山からは
  何とか通学はできるけれど
  時間と費用が高くつく。

  福岡、金沢、、香川、横浜
  から通学するのはムリ。

  そこで、
  1日または2日の集中セミナー
  を開催していました。
  
  令和5年は、パーソナルとして
  個別に、申告書、計算問題の
  指導を行います。

  1時間単位でも受けられるので
  神戸、奈良、京都からの人も
  参加できるようにしました。


 独学で難しそうな分野
  自信が持てない分野

  通学、通信で勉強しているが
  問題が解けない。
 それが本試験3時間目の申告書

 遠方で通学できない!
 誰か教えてくれないかな・・・・?
 ポイントだけ教えてくれませんか?
 
    ↓
    
 従来は、連休、夏休み等に
 集中セミナーが定番でした。

 しかし、
 参加者の知識、経験等に
 大きな差があり効率が悪い

 そこで、令和5年(2023年)
 個別にお手伝いをすることに
 します。
 
 但し、
 私のスケジュールは過密

 ですから、
 具体的に不得意分野があり、
 絶対合格の強い意志があり、
 時間調整がうまくできる方
 2~3名程度になると思います。

 従来、大阪に通学できない
 遠方の方が対象だったので

 このトレーニングでも
 例えば、
 連休、祝祭日で5時間とかも
 時間調整ができれば可能です。

 大阪近郊の方は、
 1~2時間単位で1カ月程度
 というパターンもOKです。
 
 トレーニング可能な日時は、
 個別【面談】の日程表(無料)
 から、ご希望の日時を選択して
 お申し込みください。
   
遠方の方の申込方法:
 ①パーソナル・トレーニング
  (輸出申告書、輸入申告書、
   計算問題、その他ご希望明記)
 ②お名前
 ③パーソナル希望の日時
 ④受験歴
 ⑤通関実務で困ってることなど
 を明記の上
 rbffg815@ybb.ne.jp宛に
 メールでお申し込みください。

  実際の
  パーソナル・トレーニングは
  通学(大阪)になります。
 
 内容は、
  メールで内容を相談・確認します。

 教材は 
  申告書のセミナーの場合は
   従来は、0からの申告書を
  を使っていました。
  
   今年は個別対応なので、
  特に指定はしていません。
  現在申し込みをされている方は
   通信教育の教材で質問されるようです。

 参加費用
  1時間 5,000円

 遠方の方(遠方割引)
  1時間 4,000円
     遠方の判断は、
   私が独断と偏見で決めますが、
   例えば、宿泊が伴う場合など
  
 お支払い方法:
   当日、現金でのお支払い。
   領収書を用意しておきます。

   尚、他のお支払方法を
     ご希望であれば、
     お申し込み時に、
     その旨お知らせください。

 遠方の方を優先します。
 近くの方も遠慮なく
  ご参加ください。
  
   近くの方は、
   個別【面談】の日程表(無料)から
   ご都合の良い日を選んで
   パーソナル説明会希望と書いて
   メールでお申し込み下さい。
  

募集人数 
  2~3人程度

会場
 スクールきづ
  大阪市北区芝田1丁目
  4番17-208

    阪急「梅田」駅より徒歩2分です。
  JR大阪駅より徒歩10分です。
   道順(クリックしてください) 担当講師  講師歴30年以上の(木津隆夫)です。  合格祈願!  通関士・貿易・英検のサプリメント  メールマガジン「通関士・貿易のサプリ」  メールマガジン「週刊 ビジネス英語ドリル」  メールマガジン「合格祈願!  英検・TOEIC受験のサプリメント)  通関士試験対策「メルマガ講義録」   貿易実務検定対策「メルマガ講義録」   ドリル「英語表現をマスターしよう!  英字新聞から単語を増やそう!(目次)  から情熱を感じ取ってください。   ご質問、お申込みは   rbffg815@ybb.ne.jp 宛  メールでお申込みください。   お電話には対応できないと思います。 【動画】  通関士試験:申告書は難しい?  通関士試験の申告書の練習について  一つの考え方を紹介しました。

 スクールきづ 〒530-0012   大阪市北区芝田1丁目4番17-208
 TEL 06-6366-6131   (但し、平日の9:00~18:00)
 rbffg815@ybb.ne.jp宛メール(24時間受け付け)
スクールきづまでのマップ(道順)
  トップページスクールきづに戻る

通関士・貿易実務検定・英語関係の メールマガジンの紹介:
メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料) ・・since 09/09/'04
通関士・貿易実務検定の練習問題を配信します。
メルマガ購読・解除
 
メルマガ『合格祈願! 通関士受験のサプリメント』(無料) ・・・since 04/24/'02> 通関士試験だけでなく、貿易実務や 貿易英語(ビジネス英語)のも視野に入れた 「通関と貿易と英語」の総合メールマガジンです。
メルマガ購読・解除
 

メルマガ『合格祈願! 英検・TOEIC受験のサプリメント』(無料)> ・・・since 03/17/'04 英検、TOEIC、英字新聞、CNNなどで
見かけた「英語表現をマスターできるドリル」メルマガ練習帳です。


inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system