ドリル英語表現:
get in touch with ~
(~と連絡をとる)
管 理 人:木津 隆夫 (私の英語・英会話学習法)
本来は、英語表現をパターン・プラクティス
作成日 2025.2.06.
世界に飛び出そう!大阪梅田の「スクールきづ」
で英文をマスターするドリルですが
しばらくの間、英語の勉強法の動画を配信します。
「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)
第458号 令和7年2月06日発行
△
△
△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
合格祈願! 英検・TOEIC 受験のサプリメント
◎ ◎ (英語表現をマスターするドリル)
v
第458号 令和7年2月06日発行
△△△■△△△△●△△△▼△△△■△△△△●
目次
1 はじめに
2 表現ドリル
get in touch with ~
~と連絡をとる
3 ひとりごと ブログ の紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語の新講座】
2月~3月
英語の春休み特訓
4月開講
英検2級レベル講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 はじめに・・・
みなさん、今晩は。
冷えますね。
発行人の木津隆夫です。
英語の春休み特訓
英検2級レベル講座
を募集中ですので
今回は、
そのレベルに合わせて
少し簡単にしました。
練習、お楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 表現ドリル
今日の表現
get in touch with ~
~と連絡をとる
touch を使った他の表現:
keep in touch with ~
~と連絡を保つ
get out of touch with ~
~と連絡を絶つ
例文
神戸に着いたら、連絡してください。
Please get in touch with me
when you arrive in Kobe.
ドリル
1)例文を覚えましょう!
3回、「声に出して」言ってください。
(読みながら覚えてください!)
Please get in touch with me
when you arrive in Kobe.
Please get in touch with me
when you arrive in Kobe.
Please get in touch with me
when you arrive in Kobe.
2) me を Tom に換えると、
↓
Please get in touch with Tom
when you arrive in Kobe.
3) Kobe を Rome(ローマ) に換えると、
↓
Please get in touch with Tom
when you arrive in Rome.
4) Tom を Beth に換えると、
↓
Please get in touch with Beth
when you arrive in Rome.
5)Rome を
London (ロンドン)に換えると、
↓
Please get in touch with Beth
when you arrive in London.
6)when you arrive in London を
by e-mail(電子メールで) に換えると、
↓
Please get in touch with Beth by e-mail.
7)Please get を I keep に換えると、
↓
I keep in touch with Beth by e-mail.
(私はべスと電子メールで
連絡をとっています。)
8)
「私は、モスクワ (Moscow)にいるべスと
電子メールで連絡をとっています。」
を英語にすると、
↓
I keep in touch with Beth, who is
staying at Moscow, by e-mail.
の発音
9) Beth を Mary(メアリ)に換えると、
↓
I keep in touch with Mary, who is staying
at Moscow, by e-mail.
10) Mary を my mother に換えると、
↓
I keep in touch with my mother,
who is staying at Moscow, by e-mail.
11)mother を daughter に換えると、
↓
I keep in touch with my daughter,
who is staying at Moscow, by e-mail.
12)
「娘はモスクワへ引っ越してからずっと、
連絡を絶ったままである。」
を英語にすると、
↓
My daughter has got out of touch with me
since she moved to Moscow.
13)daughter を son(息子) に換えると、
↓
My son has got out of touch with me
since he moved to Moscow.
14)son を niece(姪) に換えると、
↓
My niece has got out of touch with me
since she moved to Moscow.
15)niece を parents(両親)
↓
My parents have got out of touch with me
since they moved to Moscow.
練習、お疲れ様でした。
もっと練習したい方は、
こちらをどうぞ!
ドリル「英語表現をマスターしよう!
ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新規の貿易講座】
貿易C級講座(3月開講)
通関士大急ぎ講座(4月開講)
貿易B級講座(5月開講)
貿易A級講座(5月開講)
(1講1時間×16講)
貿易A級講座(7月開講)
(1講2時間× 8講)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
3 ひとりごと ブログ の紹介
5件です。お楽しみください。
(総合)
とんかつ:キャベツの
おかわり自由、維持されていた!
メルマガ:
動画 から テキスト に戻る!
(英語)
CNN EE 3月号到着
→ 英語講座の追加課題
(貿易)
貿易B級講座:
一人クラスのテキスト
(通関)
通関士講座:
一人クラスのテキスト>
最後まで
ご覧いただきありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジン:
合格祈願! 英検・TOEIC 受験のサプリメント
◎ ◎ (英語表現をマスターするドリル)
v
第458号 令和7年2月06日発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HPから登録・解除できます ↓
このブログ案内のHP
発行人兼ライター:木津隆夫
ホームページ
ファイスブック
スクールきづの公式ブログ
Takao Kizu の Youtube
Mail to:takaokizu60016@gmail.com
Copyright(C)2023
Takao KIZU All Rights Reserved.
▲▽▽▽■△△△△△●△△△△▲△△■△△△●
▽
▽
▽
▽
スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る
参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)
(無料)の登録ページ
参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)
(無料)の登録ページ
参考:通関士受験:メルマガ講義録
参考:貿易実務検定講座の予定表