メルマガ『合格祈願! 通関士受験のサプリメント』(無料)>・・・since 04/24/'02 通関士試験だけでなく、貿易実務や貿易英語(ビジネス英語)の外国為替3級講座の特徴 1 目標 外国為替3級(銀行業務検定) 【令和5年3月5日(日)】に 合格すること 2 少人数 1~10人 3 講師 講師歴約30年 木津隆夫です。 メールマガジン「週刊 ビジネス英語ドリル」 メールマガジン「通関士・貿易のサプリ」 メールマガジン「通関士受験のサプリメント」 合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント(ブログ) スクールきづ(ブログ) 4 教材(予定) 公式テキスト 発売済 外国為替3級 2022年10月・ 2023年3月受験用 経済法令研究会 編 2,530 円 (税込) 問題集 外国為替3級 問題解説集 2023年3月受験用 銀行業務検定協会 編 2,970 円 (税込) 教材は、事前に 書店、アマゾン等でご購入下さい。 5 特典 ① 受講生割引 他の講座の受講料が割引になります。 ② 成績優秀者を表彰し 副賞(図書カード)を授与します。 ③ 合格のための学習アドバイスが受けられる。 ④ 受講生割引 個別にお問合せ下さい。 外国為替3級講座の基本的なこと 1 場所 大阪市北区の梅田エステートビル。 阪急「梅田」駅より徒歩2分です。 教室は、梅田だけです。 (神戸には教室はありません。) 参考:別の道順梅田エステートビル。 2 日程 & カリキュラム(外国為替3級講座) 木曜の午後7時~9時 1月05日 輸出為替 (1) 1月12日 輸出為替(2) 1月19日 輸入為替(1) 1月26日 輸入為替(2) 2月02日 予約・為替相場 2月09日 貿易外取引 2月16日 資本取引・国際金融 2月23日 基本問題 3 参加料 4万8千円 最終講義日【2月23日】 までにお振込みお願いします。) (税込み。銀行振込手数料はご負担願います。) (最終講義の前日までにお振込みお願いします。) (お振込み口座は、第1講にお知らせいたします。) 外国為替3級の対策講座について、 もっと詳しく知りたい、 一緒に勉強してみようとお考えの方は 【(無料)講座説明会】にお越しください(予約制) 12月22日(木)午後7~8時 12月28日(水)午後6~7時 (12/28が締切日になります。) 年末・年始(12/29~1/8)は、 講座別の説明会はありません。 個別【面談】にご予約ください。 ①「3月外為3級」 ② お名前 ③ ご希望の日時(第一希望、第二希望) ④ 連絡先 をご記入の上、 rbffg815@ybb.ne.jp 宛メールでお申込み下さい。 上記日程の都合の悪い方は、 次の参考の個別面談にお申込み下さい。 参考:【無料】講座説明会の日程表 【注】 外国為替2級講座の説明も 希望される方は、 その旨、書き添えて予約下さい。 4 受講資格 1)貿易実務検定C級合格者 B級以上の合格者歓迎! 2)上記と同等の者 受講希望者が申告し、 担当講師(木津)が認めた者 3)4時間の事前講習を受けた者 上記1),2)に該当しない者で 貿易の概要、インコタームズ、 信用状統一規則、書類について 事前講習を受講した者(4時間、8,000円) 事前講習の必要な方は 無料講座説明会の日程を待たず 個別面談をご利用し、 早めにお越しください。 個別面談可能な日時は、 【無料】講座説明会の日程表をご覧ください。 お申込みについて 基本的には、 説明会/相談会にご出席いただき、 ①外国為替3級(銀行業務検定)を 3月に受験し合格したいという気持ち、 ②自宅での学習時間の確保、 ③講師、教材、教室等との相性などについて、 ご理解・ご確認の上 お申込みをしていただきたいと思います。 外国為替3級講座の受講のお申込みは、 先着順で受け付けます。 定員に達した時点で、受付終了になります。 ご参考: 最近のブログ記事より 2021-12-15 【動画】外国為替3級と2級の紹介 2021-12-08 外国為替講座のテキスト 店頭に並ぶ! 2021-10-28 外国為替3級と2級: 銀行員以外で誰が受けるの? 2021-10-11 22:00:07 2022外国為替講座(銀行業務検定)について スクールきづの公式ブログより ちょっと~かなり古い記事です: 今日は、貿易実務検定と外国為替の試験日! 相談しながら外国為替2級の講座説明会 外国為替講座の受講要件:受験は必須か? 貿易実務検定A級への繋ぎに外国為替講座 外国為替講座 vs 通関士講座 外国為替から世界が見える? 外国為替3級講座 and/or 外国為替2級勉強会 外国為替3級、合格おめでとう! 外国為替3級講座:満塁ホームラン 外国為替2級の合格発表 外国為替3級の薦め 今、外国為替3級講座が熱い! 外国為替3級の状況 外国為替 vs 貿易実務検定 外国為替3級の位置づけ?
ご不明の点がございましたら、 遠慮なくお問合せください。 お電話には 「木津」が直接出られないと思いますので、 メール(rbffg815@ybb.ne.jp宛)でお願いします! スクールきづ 〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131 (但し、平日の9:00~18:00)
メール: (24時間受け付け)
トップページスクールきづに戻る
メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)(PC購読可) の登録ページ
通関士・貿易実務検定・英語関係の メールマガジンの紹介:
メルマガ「貿易・ビジネス英語 の サプリ」(無料)・・・since 09/09/'04
メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)・・・since 09/09/'04
通関士・貿易実務検定の練習問題を配信します。
貿易実務検定・日商ビジネス英検の練習問題を配信します。