貿易C級講座 貿易B級講座 貿易A級講座
通関士講座 貿易講座の予定表 全講座の予定表


通関(ウォーミングアップで体験)
& 貿易(先週は保険)
へようこそ!

作成日 2023.10.30

管理人:木津隆夫


通関(ウォーミングアップで体験)
& 貿易(先週は保険)
メールマガジン 「通関士・貿易のサプリ」(無料) 10/30/2023発行より転載 ▽ ▽ ▽ △△△△△△△△△△△△△△△ 通関士・貿易のサプリ  通関(ウォーミングアップで体験)  & 貿易(先週は保険)        10/30/2023発行 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽  目次 1 はじめに: 2 通関士:    ウォーミングアップで体験    3 貿易実務:    先週は保険 4 最近のブログ: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 はじめに   お早うございます。   発行人の木津です。    もう、10月も終わり、    明後日から11月です。    早いですね。    11月の時間割を作りました。        作成して安心して    教室の予約を忘れていました。    今日すべきリストに    入れておかなくちゃ。    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【冬の資格武装セミナー】 3年ぶりに開催します:  11/19 英語の勉強法:資格 vs 仕事  11/23 初めての通関士:試験の準備  12/10 貿易資格の全体像と勉強法  12/24 再受験の通関士試験 参考  資格武装セミナーの思い出    9年前の資格武装セミナー  「英語の勉強法」の例   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 通関士   今回も、私の講座のことばかりなので   ご参考にならないかもしれませんが、   2023-10-24のブログに   講座の見学・体験できません   と書いたものの、   次年度の通関士講座の   最初の説明会に来られた方が   通関士のことも、通関士試験のことも   何もご存じでなく、   その様子を 2023-10-08   通関士講座・第1回説明会での   気付き:初心者に優しく!   に書いたのですが、   従来、受講申し込みをした人だけを   対象にしていた   ウォーミングアップ・ゼミを   体験代わりに認めることに   しています。   体験ゼミに来られない人には   冬の資格武装セミナー    11/23 初めての通関士:試験の準備   を提供することにしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  【コマーシャル:3月受験講座】   貿易C級講座(12月受験)   貿易B級講座(12月受験)   外国為替3級講座   外国為替2級講座    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 貿易   先週の貿易B級講座とC級講座では   「保険」がテーマでした。   貿易C級の講座では、   貨物海上保険のお仕事を   10年ほどされた方が   いらっしゃったので、   時々、話題を振りながら   楽しく勉強できました。   貨物海上保険のほかに   PL保険、貿易保険を勉強しました。   それで精一杯なのですが   さらに、代金決済の勉強もしました。   その理由は代金決済の中で、   貿易保険の輸出手形保険が   登場するからです。   頭の中が保険に傾いているので   代金決済の為替手形が   非常に重要なので、   貿易実務英語の過去問で   為替手形の読み方の問題があるので   2問ほど宿題にしました。   書類の読み方の問題は   B級がメインですが、   為替手形については   C級から出てますね。   次は用語ですが、   日本語も馴染みがないですが、   英語はもっと大変です。   この保険、代金決済の分野は   英単語が覚えにくいようですね。   試験だけを考えれば   英単語の日本語訳を選ぶだけですが、      B級、A級を狙うのであれば   書けるように練習した方が良いと思います。   ご参考までに    貨物海上保険(1)        貨物海上保険(2)        代金決済      以上、  入門レベル・保険関係の情報でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【令和6年の講座予定(NEW)】  スクールきづ全講座の予定表  貿易実務講座の予定表    英語講座の曜日・時間帯<  2023~2024平日の昼講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 最近のブログ  今日は、5件です。お楽しみください。 (総合)   11月の時間割 &1月までの予定      講座の見学・体験できません   (英語、貿易、通関士)       (通関)   通関士講座の入学試験について    (英語)   祝400号 メルマガ   「英検・TOEIC 受験のサプリメント」      英語劇(ドラマ) vs 教室(英語、貿易、通関)     最後まで、ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 通関士・貿易のサプリ  通関(ウォーミングアップで体験)  & 貿易(先週は保険)        10/30/2023発行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スクールきづ 関連情報  ホームページ(スクールきづ)    フェイスブック(スクールきづ)    ブログ(スクールきづ)    Twitter(スクールきづ)    Youtube(Takao Kizu) ・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る  参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:通関士受験:メルマガ講義録  参考:貿易実務検定講座の予定表



スクールきづ 講座情報
貿易実務検定C級対策講座TOEIC表現特訓講座  &  貿易実務検定【A級】講座

英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座

メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ

メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)の登録ページ



「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」


inserted by FC2 system