2025通関士受験情報(20):
携帯品(貴金属)の輸出申告
へようこそ!
作成日 2025.7.04
管理人:木津隆夫
2025通関士受験情報(20):
携帯品(貴金属)の輸出申告
メールマガジン 「合格祈願 通関士受験のサプリメント」(無料) 7/04/2025発行より転載 ▽ ▽ ▲ ▽ ▽▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽ メールマガジン: 「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」 ◎ ◎ v 2025年第20号 (令和7年7月4日発行) ▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽▲▽ 目次 1 はじめに ・願書配布始まる ・通関業法の答え差替小冊子 2 2025通関士受験情報(20): 携帯品(貴金属)の輸出申告 3 ブログの紹介 -----------------------------------------■ 1●はじめに●● 今晩は。 約1か月ぶりの配信です。 早いですね。もう7月です 7月以降の時間割 願書が配布されています。 ブログ: 通関士試験、願書配布始まる! & コマーシャル 動画: 雑談:通関士試験、願書配布始まる 関税協会の問題集をお使いであれば 通関業法の解答・解説の改訂版 という差替小冊子が貰えますよ。 参考: 通関士試験関連の正誤表 申し込んで2日程度で届きました! -----------------------------------------■ 【10月受験の貿易A級講座】 1講義2時間×8回 水曜(夜)クラス 7月16日~ 日曜(昼)クラス 7月20日~ -----------------------------------------■ 2●2025通関士受験情報(20)● 今回のテーマは 携帯品(貴金属)の輸出申告です。 学生と先生の会話をお楽しみください。 学生:今晩は。 去年の問題で質問があります。 「本邦から出国する旅客が 外国為替令第8条の2第1項第2号 (支払手段等の輸出入の届出) に掲げる 貴金属を提携して輸出する場合には、 税関長は、輸出申告を 口頭で行わせることができる。」 携帯品は口頭で行わせることができる と覚えていたので 〇だと思ったのですが、 どうして×なんですか? 先生:ほんまやね。 うまい出題やな~ 関税法施行令第五十八条 (輸出申告の手続) を引用しますよ: 「輸出しようとする貨物についての 法第六十七条(輸出又は輸入の許可) の規定による申告は、 次の各号に掲げる事項を記載した 輸出申告書を税関長に提出して、 しなければならない。 ただし、 税関長において当該貨物の 種類又は価格を勘案し当該各号に 掲げる事項の記載の必要がない と認めるときは、 その必要がないと認める事項 の記載を省略させ・・・」 ここまでは、この問いに 関係ないのですが、続きます。 「また、当該貨物が 旅客又は乗組員の携帯品 (外国為替令第八条の二第一項第一号 (支払手段等の輸出入の届出) に掲げる支払手段又は証券に 該当するもの及び同項第二号に掲げる 貴金属に該当するものを除く。) であるときは、 口頭で申告させることができる。」 学生:旅客又は乗組員の携帯品は、 口頭で申告させることができる でも、かっこの中に 貴金属に該当するものを除く と書いてあるので×になるんですね。 先生:その通り。 関税法施行令からの出題ですね。 学生:去年難しかったのは、 通達からの出題が多かったからだと 聞いたのですが・・ 先生:そのようですね。 通達は、次回からのテーマに しましょうか。 学生:いいですね。 宜しくお願いします。 先生:今回はここまでにします。 ご参考になれば幸いです。 ■---------------------------------------■ 【令和7年受験の通関士講座】 2025通関士ゼミ&9月直前特訓 【令和8年受験の通関士講座】 通関士講座(2026):総合カタログ 2026通関士講座の受講料 2025年10月開講・2026年10月受験 2026年通関士ゆっくり講座 ウォーミングアップ・ゼミ ■-------------------------------------------■ 3●ブログの紹介●● 今回は、18件です。 ゆっくりお楽しみください。 全部載せた わけじゃないですが多いですね。 (通関) 通関士試験、願書配布始まる! & コマーシャル 貿易C級・通関士講座 or ウォーミングアップ・通関士講座 メルマガ、通関士特訓、 通関業法答の差替小冊子 2026通関士講座: ウォーミングアップ・ゼミ(有料) (貿易) 10月受験の貿易C級講座は+α? 最後の外為2級に挑戦しませんか? 貿易C級講座(10月受験): 1時間×12回クラス新設 (英語) 7月の英語講座 vs CNN EE 8月号 英検1級講座への質問: 試験対策をしない?教材は? おにぎり騒動→ ビジネス英語の勉強会は夏に模様替え (総合) 通関士講座(罰則) と 説明会資料(通関、TOEIC800) 教室への感謝祭(夏の忘年会) 7月以降の時間割 夏の忘年会の出席状況 vs フェンタニル、名古屋に密輸拠点? 火事場の馬鹿力;集中力で時短? エビでタイを釣る? vs メルマガのリマニュファクチャリング 疲労回復:午後の紅茶とJAZZ 先週の英単語動画 vs 5年前の通関士動画 最後まで、 ありがとうございました。 ----------------------------------------■ 次回(2025年第21号) の発行日は未定です。 ご意見ご感想等お寄せください。 参考にさせていただきます。 分かりやすさを優先して進めますので 厳格な内容を伴わないことが 予想されます。その際は、 どうぞご容赦の上、ご指導願います。 ---------------------------------------■ メールマガジン: 「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」 ◎ ◎ v 2025年第20号 (令和7年7月04日発行) ----------------------------------------■ スクールきづ 関連情報 ホームページ(スクールきづ) フェイスブック(スクールきづ) ブログ(スクールきづ) Twitter(スクールきづ) Youtube(Takao Kizu) ・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る 参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料) (無料)の登録ページ 参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料) (無料)の登録ページ 参考:通関士受験:メルマガ講義録 参考:貿易実務検定講座の予定表
スクールきづ 講座情報
メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ
貿易実務検定C級対策講座 &
TOEIC表現特訓講座 &
貿易実務検定【A級】講座
英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座
メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)
「私の英語学習法」