2025通関士受験情報(19):
今年、随意契約、出るかな・・?
へようこそ!
作成日 2025.6.02
管理人:木津隆夫
2025通関士受験情報(19):
今年、随意契約、出るかな・・?
メールマガジン 「合格祈願 通関士受験のサプリメント」(無料) 6/02/2025発行より転載 ▽ ▽ ▲ ▽ ▽▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽ メールマガジン: 「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」 ◎ ◎ v 2025年第19号 (令和7年6月02日発行) ▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽▲▽ 目次 1 はじめに 2 2025通関士受験情報(19) 今年、随意契約、出るかな・・? 3 ブログの紹介 -----------------------------------------■ 1●はじめに●● お早うございます。 約2週間ぶりの配信です。 6月になりました。 6月・7月の時間割 通関士試験、再受験する人は、 そろそろ受験勉強を始める頃ですよ。 もっとも、 7月の貿易の試験後という人も いらっしゃるでしょうか・・・ ちょっと先のことですが Happy Monday通関士ゼミ & 直前特訓(9月) のページを更新しました。 Happy Monday通関士ゼミは 遠方独学でスクールきづを 利用されていない方が対象 直前特訓(9月)は 原則、受講生対象ですが、 元受講生も無料で利用できますので お問合せ下さい。 一般の方は、有料になりますが 利用可能です。 夜中に作った動画です: 雑談:随意契約 vs 通関士試験 -----------------------------------------■ 【10月受験の貿易A級講座】 1講義1時間×16回 土曜(昼)クラス 6月7日~ 1講義2時間×8回 水曜(夜)クラス 7月16日~ 日曜(昼)クラス 7月20日~ -----------------------------------------■ 2●2025通関士受験情報(19)● 動画を作りました 雑談:随意契約 vs 通関士試験 今回のテーマは この動画にも少し関係があって、 「通関士試験:随意契約、出るかな?」 です。 学生と先生の会話、お楽しみください。 学生:新農林大臣が言い出した、 随意契約という言葉がバズって いますが 通関士の勉強中、 聞いたことがあるんですけど どこらへんで勉強したのかな? 先生:偉いな・・・ 随意契約という言葉は 覚えているんですね。 でも、勉強は今一かな、 復習しましょう。 ヒントは、 保税制度の最後の方ですよ 学生:えっと、 保税地域、保税運送、収容・公売 あっ、公売にあったかな 先生:そうですね。 思い出しましょう。 例えば、 保税蔵置場にある外国貨物で、 外国貨物を置くことができる 期間を経過したもの 税関長は収容することができる。 学生:そうだった。 関税法第八十四条にありました: 収容された貨物が 最初に収容された日から四月を 経過してなお収容されているときは、 税関長は、公告した後当該貨物を 公売に付することができる。 先生:随意契約まで、あと一歩ですね。 学生:えっと、 関税法第八十五条に、こんな規定 貨物を公売に付し、又は 随意契約により売却した場合には、 当該貨物に係る関税その他の国税を 直ちに徴収する。 先生:公売に付し、又は随意契約により この部分ですね、 公売と随意契約はどう違うの? 学生:何となく、イメージですが 順番ですか? まず公売、次に随意契約と テキストに書いてあったような 記憶があります。 確か、先生が公売せずに 随意契約にすると 汚職に繋がるからだ、 と仰っていたような・・ 先生:そんなこと言ったけ・・ 関税法施行令関税法第七十七条 収容された貨物を公売に付しても 買受人がないため、 当該貨物を随意契約により・・・ とありますね。 ここまでは、出題範囲かな。 学生:関税法に記載されてるんですね。 先生:ちょっとレベル上げていいですか? 随意契約による売却の手続は 出題されたことはないと思いますが 参考のため一部だけ 関税法施行令第七十八条 税関長は、収容された貨物を 随意契約により売却しようとするときは、 あらかじめ予定価格を定め、且つ、 なるべく二人以上から 見積書を徴さなければならない・・・ さらに、税関長は、 収容された貨物を随意契約により 売却しようとするときは、 契約の目的、履行の期限、保証金の額、 危険の負担その他必要な事項を詳細 に記載した 契約書を作成しなければならない。 学生:手続きは、関税法施行令ですか。 でも、小泉人気はそこまで、 波及しないと思いますよ、 先生:私もそう願います。 公売 と 随意契約を思い出して 頂こうと思っているだけです。 ところで、 入札と公売はどう違うの? 学生:私も聞こうと思ってたんですが 話を逸らすと迷惑かと思って 遠慮してました。 先生:よくできた学生さんですね。 関税法施行令第七十四条 収容貨物の公売は、 入札の方法により行うものとする。 学生:なんだ、同じか 先生:そんな感じですかね。 入札にまで踏み込むと 面白そうですが、 今回はここまでにします。 ご参考になれば幸いです。 ■---------------------------------------■ 【令和7年受験の通関士講座】 2025通関士ゼミ&9月直前特訓 【令和8年受験の通関士講座】 通関士講座(2026):総合カタログ 2026通関士講座の受講料 2025年10月開講・2026年10月受験 2026年通関士ゆっくり講座 ■-------------------------------------------■ 3●ブログの紹介●● 今回は、7件です。 ゆっくりお楽しみください。 (総合) 6月・7月の時間割 夏の忘年会:(仮)を外して、 皆で感謝の気持ちで楽しく! 参加申込メール:6/28(土)の忘年会? (通関) Happy Monday通関士ゼミ & 直前特訓 (貿易) 貿易A級への挑戦準備: マーケッテイング編 (英語) 英単語の動画・ 一か月延期 vs 腕の見せ所? 2025年6月以降の英語講座 最後まで、 ありがとうございました。 ----------------------------------------■ 次回(2025年第20号) の発行日は未定です。 ご意見ご感想等お寄せください。 参考にさせていただきます。 分かりやすさを優先して進めますので 厳格な内容を伴わないことが 予想されます。その際は、 どうぞご容赦の上、ご指導願います。 ---------------------------------------■ メールマガジン: 「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」 ◎ ◎ v 2025年第19号 (令和7年6月02日発行) ----------------------------------------■ スクールきづ 関連情報 ホームページ(スクールきづ) フェイスブック(スクールきづ) ブログ(スクールきづ) Twitter(スクールきづ) Youtube(Takao Kizu) ・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る 参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料) (無料)の登録ページ 参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料) (無料)の登録ページ 参考:通関士受験:メルマガ講義録 参考:貿易実務検定講座の予定表
スクールきづ 講座情報
メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ
貿易実務検定C級対策講座 &
TOEIC表現特訓講座 &
貿易実務検定【A級】講座
英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座
メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)
「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」