通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の2026年通関士ゆっくり講座

2025通関士受験情報(16):
肩代わり弁済

へようこそ!

作成日 2025.4.4

管理人:木津隆夫


2025通関士受験情報(16):
肩代わり弁済
メールマガジン 「合格祈願 通関士受験のサプリメント」(無料) 4/04/2025発行より転載 ▽ ▽ ▲ ▽ ▽▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽ メールマガジン: 「合格祈願!   通関士受験のサプリメント」   ◎ ◎                    v 2025年第16号 (令和7年4月4日発行) ▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽△▽▲▽▽▲▽△▽▲▽▲▽  目次  1 はじめに 2 2025通関士受験情報(16)     肩代わり弁済  3 ブログの紹介 -----------------------------------------■ 1●はじめに●●    こんにちは。   約10日ぶりの配信です。   お元気でしたか?       先週、    通関士講座がお休みだったので    補完的に限定公開の動画を    作ったのですが       5日以内に受講生全員が    見てくれたようで    去年より反応が良く    動画が講義の補助用に    使えそうです。   コロナの時に、    動画を見てもらうオンライン    講義も行っていたのですが    何だか人間味がなく    好きになれなくて    顔を見ながら講義ができる    対面の通学制を頑固に    しがみついているのですが、    上手に使えば有効なツールに    なりそうです。   4月開講の通関士大急ぎ講座の   無料講座説明会でも    通学講座ですが    動画を使うこともあります、    と伝えるようにしています。    月3回の講義で1回余裕が    できるので、    レポート課題の量を増やして    サボらないようにしているのですが    たまには動画もいいかも    しれないですね。    通学される方は、    自分では勉強できないので    通学講座を選ばれているので    手を変え品を変えプッシュ    してあげるのも私の使命かも    しれない。   今回は、動画で扱った一部を   紹介します。    テーマは、肩代わり弁済です。 -----------------------------------------■ 【令和7年受験の通関士講座】     4月開講(2025年)  2025通関士・大急ぎ講座   月曜クラスは、4/6で締切ります。   土曜クラスは、4/11で締切ります。  2025通関士ゼミ&9月直前特訓    -----------------------------------------■ 2●2025通関士受験情報(16)●  今回のテーマは   肩代わり弁済、つまり、   買手が売手の債務の一部を   肩代わりした場合の現実支払価格   について   輸出者を売手   輸入者を買手として書きます。   生徒と先生の会話をお楽しみください。 先生:例えば、    売買代金としては100万円。    売手が第三者に対して有する    債務40万円分を    買手が代わりに支払う。    そこで、その差額の    60万円のみを売買代金として    買手が売手に支払う       というような取引が行われた場合    現実支払価格は、    100万円か60万円か    という問題です。    どう思いますか? 生徒:買手が売手に支払う金額は    60万円だから、    現実支払価格は60万円    として申告できると思います。 先生:じゃ、     売手が第三者に対して有する    債務100万円分を    買手が代わりして支払うと    売買代金は0円となって    現実支払価格0円になりますが    おかしいと思いませんか? 生徒:ほんまやな~    相殺値引きの時みたいに    相殺前の価格が    現実支払価格としたほうが    いいような気もします。    ん・・、そうですね。    実際の売買代金は    100万円である以上、    100万円を現実支払価格    として取り扱うべきでしょうか。    その辺りの規定は    どうなっていますか? 先生:通達にありますね。    関税定率法基本通達(4-2 (3)ロ)    が該当しますね。    紹介しましょう:       (3) 現実支払価格は、     「仕入書」であって、     当該取引の価格その他の条件を     正当に表示するものがある場合には、    「仕入書価格」に基づき     認定するものとするが、     例えば、次のような場合には、     現実支払価格と仕入書価格とが     一致しないこととなるので留意する。    イ 省略    ロ 輸入貨物の売手が      買手以外の第三者に対して      何らかの債務を負っており、      当該債務を      買手に弁済させることとし、      輸入貨物に係る価格から      当該弁済される額を控除した      残額を当該輸入貨物の      仕入書価格とした場合      (この場合の現実支払価格は、       仕入書価格に弁済される額を       加えた価格である。) 生徒:弁済される額を加えた価格。        と言うことは、100万円ですね。    了解しました。 先生:ところで、    他の人が負っていた負担や負債を、    その人に代わり自分が負うこと    を一般用語で何と言うか    知ってますか? 生徒:あっ、肩代わり。    これが肩代わり弁済か。    全然意味わかってなかったです。    これで、すっきりしました。    ありがとうございました。   ご参考になれば幸いです。 ■---------------------------------------■ 【4月開講講座】   通関士大急ぎ講座(10月受験)    月曜クラス:4月7日開講    土曜クラス:4月12日開講 【5月開講講座】   貿易A級講座(10月受験)   1講義60分×16回    木曜(夜)5/15~9/18    又は    土曜(昼)5/17~9/20 ■-------------------------------------------■ 3●ブログの紹介●●   今回は、9件です。  ゆっくりお楽しみください。 (総合)   事務連絡:メールに返信がない   →アドレスを確認 or 電話で!    (通関)   4月開講の通関士大急ぎ講座;   2クラスで決定!      貿易C級講座 & 通関士大急ぎ講座      4月開講の通関士講座:2人目登場!    (貿易)   貿易A・B級講座に   水曜(夜)クラスを新設!      貿易C級講座の7月以降の可能性      貿易C級講座:   最終面談日vsテキスト発注    (英語)   CNN EE 5月号 vs 英検1級・準1級講座      英語特訓:春休み   → G/W and/or 夏休み     最後まで、  ありがとうございました。 ----------------------------------------■  次回(2025年第17号)  の発行日は未定です。  ご意見ご感想等お寄せください。  参考にさせていただきます。  分かりやすさを優先して進めますので  厳格な内容を伴わないことが    予想されます。その際は、  どうぞご容赦の上、ご指導願います。 ---------------------------------------■ メールマガジン: 「合格祈願!   通関士受験のサプリメント」   ◎ ◎                    v 2025年第16号 (令和7年4月4日発行) ----------------------------------------■ スクールきづ 関連情報  ホームページ(スクールきづ)    フェイスブック(スクールきづ)    ブログ(スクールきづ)    Twitter(スクールきづ)    Youtube(Takao Kizu) ・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る  参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:通関士受験:メルマガ講義録  参考:貿易実務検定講座の予定表



スクールきづ 講座情報
貿易実務検定C級対策講座TOEIC表現特訓講座  &  貿易実務検定【A級】講座

英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座

メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ

メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)の登録ページ



「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」


inserted by FC2 system