週刊 ビジネス英語ドリル
「delay in shipment」
へようこそ!
作成日 2023.07.27
管理人:木津隆夫
週刊 ビジネス英語ドリル
「delay in shipment」
メールマガジン 「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料) 7/27/2023発行より転載 ○ ○ ○ ●○○○○○○○○○○○○○○● 週刊 ビジネス英語ドリル 第94号 7/27/2023発行 ●○○○○○○○○○○○○○○● 1 はじめに 2 動画で学ぶビジネス英語 delay in shipment (船積遅延) 3 温故知新: B級の問題から アンチ・ダンピング関税 3 ブログ の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の新規講座】 貿易C級講座 (12/3受験) 10/10(火昼)〜11/21 10/11(水夜)〜11/22 10/14(土昼)〜11/25 貿易B級講座 (12/10受験) 10/12(木昼)〜11/23 10/13(金夜)〜11/24 10/08(日朝)〜11/26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【1 はじめに】 おはようございます。 発行人の木津です。 お元気ですか? 9日ぶりですね。 7月も終日、もうすぐ8月ですね。 8〜10月の 時間割 を作成しました。 さて、 貿易A級講座は順調に進んでいます。 でも、 貿易C級のレベルの知識の不足を 感じることがあります。 基礎は大切ですね。 【動画で学ぶビジネス英語】は 7/30/2023 楽しいビジネス英語のABC(54) delay in shipment(船積遅延) を含む表現の勉強をします。 【温故知新:ビジネス英語】 今回は、B級の過去問から アンチ・ダンピング関税の英語です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座】 試験対策は一切しませんが、 10月受験&合格が目標です。 【9月からTOEIC700表現特訓講座】 9/09(土朝)〜 9/11(月夜)〜 9/13(水昼)〜の3クラスで再開 予習なし、小テストなしの講座です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【動画で学ぶビジネス英語】 7/30/2023 楽しいビジネス英語のABC(54) delay in shipment(船積遅延) を含む表現の勉強をします。 例文は We hope this delay in shipment will not cause you much inconvenience. この船積遅延が御社に多大の ご迷惑をおかけしないことを望みます。 練習1 この船積遅延が御社に ご迷惑をおかけしない。 ↓ This delay in shipment will not cause you inconvenience. 練習2 この船積遅延が御社に ご迷惑おかけしないことを望みます。 ↓ We hope this delay in shipment will not cause you inconvenience. 練習3 この船積遅延が御社に多大の ご迷惑をおかけしないことを望みます。 ↓ We hope this delay in shipment will not cause you much inconvenience. 練習4 2回くらい音読しましょうか We hope this delay in shipment will not cause you much inconvenience. We hope this delay in shipment will not cause you much inconvenience. 練習5(穴埋め問題です) この船積遅延が御社に多大の ご迷惑をおかけしないことを望みます。 We hope this (1) in (2) will not (3) you much (4). ↓ 1 delay 2 shipment 3 cause 4 inconvenience ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2023(令和5年)】 令和5年、8〜10月の 時間割 無料・講座説明会(日時順) 無料・講座説明会(講座別) 2023講座予定表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【温故知新:ビジネス英語】 準A級の問題が続いたので 今日は、B級の問題で気分転換です。 テーマは、 通関に関連する英語の勉強です。 通関士試験の勉強した人も 一緒に勉強しましょう。 早速、実践的に問題練習です: 次の英文は何を説明したものか? Taxes imposed on an import that is being sold at a price lower than its cost of production or lower than the price at which it is sold in its home market. 頭痛い!!!ですか? 長い英文は、 短い単語レベルに分解すれば 何とか意味はわかるものです。 impose taxes on 〜は、 〜に課税する これを変形して Taxes imposed on 〜は、 〜に課された税金 なので、 Taxes imposed on an import は 輸入品に課された税金 となります。 おそらく、 関税の話かと見当をつけて cost of productionは 製造原価なので at a price lower than its cost of productionは、 製造原価より安い価格で となりますね。 home market は、 国内市場なので、 sold in its home marketは、 国内市場で販売された それで、 lower than the price at which it is sold in its home market 国内市場より安い価格で となります。 これらを繋ぎ合せると 製造原価又は国内市場での 販売価格より安い価格で 販売されている輸入品に対する税金 この日本語訳から考えると 相殺関税ですか? 報復関税? いいえ、違いますね。 ここまで来ると、 特殊関税の問題ですね。 そこの 去年の通関士試験に合格者 待ってました、 不当廉売関税です! 流石です。 ところが、 貿易実務検定B級の 過去問には 不当廉売関税 という選択肢がなくて、 カタカナで書いていました。 分かる人? アンチ・ダンピング関税 では、次回をお楽しみに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月~8月はパーソナルを強化します】 パーソナル申告書、課税価格 パーソナル英語力アップ練習生 パーソナルは、 個別【面談】の時間帯が利用可能です. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 ブログの紹介 今回は、6件です。お楽しみください。 (総合) 令和5年、8〜10月の 時間割 夜型から朝型へ:習慣を変えるのは大変! 夏休みの予定 vsパーソナル可能日 (英語) ビジネス英語の情報提供について (通関) 通関士試験、闘いの出場通知、受付け始まる! 通関士講座:直前の大変身⇒来年に生かせるかも 最後まで、ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 週刊 ビジネス英語ドリル 第94号 7/27/2023発行 ○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● スクールきづ 関連情報 ホームページ(スクールきづ) フェイスブック(スクールきづ) ブログ(スクールきづ) Twitter(スクールきづ) Youtube(Takao Kizu) ・・・・・・・・・・・・・・・ ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る 参考:メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料) (無料)の登録ページ 参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料) (無料)の登録ページ 参考:通関士受験:メルマガ講義録 参考:貿易実務検定講座の予定表
スクールきづ 講座情報
メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ
貿易実務検定C級対策講座 &
日商ビジネス英検1級講座 &
貿易実務検定【A級】講座
英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座
メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)
「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」