貿易実務C級講座 & 貿易実務B級講座 & 貿易A級講座 
英検1級・TOEIC900レベル講座 & 英検準1級・TOEIC800講座

貿易実務検定対策講座:

貿易A級のためのB級の復習
【貿易運送】
へようこそ!

作成日 2023.05.19

管理人:木津隆夫



貿易A級のためのB級の復習
【貿易運送】
メールマガジン 「通関士・貿易のサプリ」(無料) 5/19/2023発行より転載 △△△△△△△△△△△△△△△ 通関士・貿易のサプリ  貿易A級のためのB級の復習  【貿易運送】        5/19/2023発行 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 目次 1 はじめに: 2 通関士・・ 3 貿易・・・    A級のためのB級の復習    貿易運送 2 最近のブログ: ・・・・・・・・・・・・・・・・ 【貿易実務A級講座(10月受験)】   火曜【昼クラス】7日18日〜    木曜【夜クラス】7日20日〜   日曜【夕クラス】7日09日〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 はじめに  お早うございます。  昨日、貿易B級講座  第2講(貿易運送)が終了しました。    10月の貿易A級に挑戦される方が  貿易B級の復習ができるように  この講座の進捗情報を  7月中旬まで配信します。  ご利用ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 【令和5年講座説明会)】  無料・講座説明会(講座別)  無料・講座説明会(日時順) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 通関士・・   7月中旬まで貿易に特化しますので、   このコーナーはしばらくお休みです。   通関士試験にに興味のある方は   合格祈願!通関士受験のサプリメント   をご参照ください。   【コマーシャル】   パーソナル・トレーニング   for 申告書・課税価格の計算    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 貿易  このコーナーは、  7月から貿易A級講座を受講予定で  開講までにB級の復習をされる方の  サポート用です。  昨日の貿易B級講座、第2講は  貿易運送が精一杯で  マーケティングはできませんでした。  この分野(貿易運送)の特徴は  1)B級は、書類が読める    A級は、書類が書ける    書く練習をすれば読めるので    どっちが先かという議論がありますが、    試験的にはB級、A級と受けるので    勉強もその順序で    読める、次に、書けるになりまね。    A級を視野に入れて、    しっかり読めるように練習する    ことが大切ですね。    他の書類(契約書、信用状)    との関係がありますので    信用状の読み方と関連付けて    後日、練習されとよいでしょう。  2)航空貨物の運賃計算で    As取りがあります。    これは、B級でもA級でも    よく出題されるので    B級段階でしっかり勉強されると    A級で楽になりますね。    ただ、計算の具体的な仕方が    オフィシャルテキストには    載ってないので、問題集の    解説が頼りになると思います。    参考:    航空貨物の運賃      3)B級には条約が登場します。    ヘーグ・ヴィスビー・ルール、    ハンブルグ・ルール、    ヘーグ議定書、    モントリオール議定書など        テキストと問題集で    確認されるとよいでしょう。     ちょっと古いですが     「ワルソー条約」         A級になると、    その条約の英文が出ることがありますが、    今の段階では、    B級段階で内容を把握しておけば    知らない英文も読みやすくなるでしょう。  4)B/Lの種類も増えました。    例えば、古いものですが    「用船契約船荷証券」      5)A級を目指し、少し上のレベルも    考えるのもいいですが、    C級で基礎固めをしっかるするのも    必要かな〜と思いました。    参考:    海上輸送(1)    海上輸送(2)    海上輸送(3)    航空輸送 ご参考になれば幸いです。 以上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【B級1週間前セミナー(7月受験)】  7月2日(日)  午前10時〜午後6時 【貿易C級1週間前セミナー(10月受験)】  9月24日(日)  午前10時〜午後6時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 最近のブログ 今日は、4件です。お楽しみください。 (総合)   G/Wのお供の続編を希望? (貿易)   貿易A級に向けてチョット動き出しました! (英語)   英検1級・TOEIC900講座:土曜クラスの日程vs定期考査   TOEIC700, 英検1級&パーソナルfor 申告書  最後まで、ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 通関士・貿易のサプリ  貿易A級のためのB級の復習  【貿易運送】        5/19/2023発行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  参考:   メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:通関士受験:メルマガ講義録  参考:貿易実務検定講座の予定表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る


スクールきづ 講座情報
通関ビジネス実務C級講座 & 「通関士講座」 

貿易実務検定C級対策講座貿易実務検定B級講座  &  貿易実務検定【A級】講座

英検1級(TOEIC900)対策講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座

メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ

メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)の登録ページ



「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」


inserted by FC2 system