貿易実務C級講座 & 貿易実務B級講座 & 貿易A級講座 
英検1級・TOEIC900レベル講座 & 英検準1級・TOEIC800講座

貿易実務検定対策講座:

貿易A級のためのB級の復習
【マーケティング & 貿易実務英語】
へようこそ!

作成日 2023.06.23

管理人:木津隆夫



貿易A級のためのB級の復習
【マーケティング & 貿易実務英語】
メールマガジン 「通関士・貿易のサプリ」(無料) 6/23/2023発行より転載 △△△△△△△△△△△△△△△ 通関士・貿易のサプリ  貿易A級のためのB級の復習  【マーケティング & 貿易実務英語】        6/23/2023発行 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 目次 1 はじめに: 2 通関士・・ 3 貿易・・・    A級のためのB級の復習    マーケティング と 貿易実務英語 2 最近のブログ: ・・・・・・・・・・・・・・・・ 【貿易実務A級講座(10月受験)】   火曜【昼クラス】7日18日〜    木曜【夜クラス】7日20日〜   日曜【夕クラス】7日09日〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 はじめに  こんにちは。  昨日、貿易B級講座   第7講(最終講義)が無事   終了しました。      受講生の皆様、お疲れ様でした。   本試験まで2週間あるので   忘れてしまいそう、   と言う感想があったので   何か簡単な問題を来週あたり   配信したいですね。  10月の貿易A級に挑戦される方が  貿易B級の復習ができるように   この講座の進捗情報を   配信しています。  ご参考になれば幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 【B級1週間前セミナー(7月受験)】  7月2日(日)  午前10時〜午後6時 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 通関士・・   7月中旬まで貿易に特化しますので、   このコーナーはしばらくお休みします。   通関士試験にに興味のある方は   合格祈願!通関士受験のサプリメント   をご参照ください。   【コマーシャル】   パーソナル・トレーニング for 課税価格の計算    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 貿易  このコーナーは、  7月から貿易A級講座を受講予定で   開講までにB級の復習をされる方の   サポート用です。  昨日の貿易B級講座、  第7講、最終講義は  マーケティング と 貿易実務英語でした。 【先週の通関のレポート】   グループAと書くべきところ   ホワイト国と懐かしい名称を   書いた人がいました。   特例輸入者と特定輸出者という   名称にまだ不慣れのようでした。 【マーケティング】   過去問に出てきた用語で   テキストになかったもの8件   について少し解説しました。   プライスゾーン   (低価格帯、中価格帯、高価格帯、    特別価格帯、プライスポイントなど)   AISAS と AIDMA   (AIDMAは    企業から消費者への一方通行。    AISASは消費者の行動、すなわち、    Search(検索) Share(共有)    が加わり、Attention, Interest,   Search, Action, Shareの略)   バリューチェーン   (主活動と支援活動の確認。    ドトールは短時間で提供する、    スタバは居心地の良さがバリュー    という例を示したところ、    スタバでバイトしたことのある受講生    そういう教育を受けた、とか)         ライリーの法則   (人口に比例し距離の二乗に反比例)   ハフモデル   (店舗の魅力度から集客率を計算する    計算例を紹介)   無差別型マーケティング   (コカ・コーラーやトイレットペーパーなど    年齢や性別で商品を変えることなく、    ひとつの商品を無差別に出す戦略)   集中型マーケティング   (1つの市場を選び、その市場に    最も適した製品を集中して市場    に出す戦略。)   プロモーション予算   (売上高比較法、目標基準法など)   独学の方で、時間のある方は   検索されるとわかりやすい例が   見つかりますよ。 【貿易実務英語】    問題集の過去問を宿題と   思って全部解いたらしく   偉いですね。   古い過去問で、時間を計り   解いてもらいました。   通常、時間が足りないとか   ギリギリの人が多いのですが、   今回の受講生は優秀で   時間が余ったようで見直しを   されていました。 【作戦会議】  貿易実務は、   配点が高いのでここで頑張る!   目安は120点!   高得点を確保するため   書類の読み方の問題を   5問ほど追加配布しました。     英語は、得意そうなので   シャフル出題に不慣れで   不安な面もあるが、   80点程度は取れそう。  マーケティングは、   最後の穴埋め問題次第で   点数は予測しがたいが   過去問でわかる範囲で   繰り返す。  合格点は210点なので   ちょっと余裕かな~    貿易実務 120点    マーケティング 30点    貿易英語  80点 【参考】   英作文:貿易A級 vs 英検1級      貿易B級講座が終わって、初心に戻り、   一番上を狙う(英検1級、貿易A級、通関士)!    ご参考になれば幸いです。 以上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【令和5年講座説明会)】  無料・講座説明会(講座別)  無料・講座説明会(日時順) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 最近のブログ 今日は、7件です。お楽しみください。 (総合)   貿易B級講座が終わって、初心に戻り、   一番上を狙う(英検1級、貿易A級、通関士)!      令和5年、7~9月の 時間割      メルマガより ブログが先?    (通関)   まずは、通関士講座の校内模試から    (貿易)   英作文:貿易A級 vs 英検1級    (英語)   2023英語講座の曜日・時間帯について      英検準1級講座は見合わせ、TOEIC700講座は継続     最後まで、ありがとうございました。   ・・・・・・・・・・・・・・・ 通関士・貿易のサプリ  貿易A級のためのB級の復習  【マーケティング と 貿易実務英語】        6/23/2023発行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  参考:   メルマガ「通関士・貿易のサプリ」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:メルマガ「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)    (無料)の登録ページ  参考:通関士受験:メルマガ講義録  参考:貿易実務検定講座の予定表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 貿易実務検定受験:メルマガ講義録に戻る スクールきづ(HP)(トップページ)に戻る


スクールきづ 講座情報
通関ビジネス実務C級講座 & 「通関士講座」 

貿易実務検定C級対策講座貿易実務検定B級講座  &  貿易実務検定【A級】講座

英検1級(TOEIC900)対策講座 英検準1級(TOEIC800)レベル講座

メールマガジン「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料の登録ページ

メールマガジン「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)の登録ページ



「私の英語学習法」 & 「英語学習法等の記事のインデックス」


inserted by FC2 system