TOEIC900英検1級レベル講座 TOEIC800英検準1級レベル講座 TOEIC700レベル講座
実践ビジネス英語の勉強会 ドリル「英語表現をマスターしよう!」



『英字新聞の単語(大阪で震度6弱)』

英字新聞から単語を増やそう!今回は「大阪で震度6弱」。時事英語の語彙をマスターして、TOEICでハイスコア― & 英検に合格して  世界に飛躍しよう!

作成日 2018.07.15


 Welcome!・・・

『英字新聞の単語(大阪で震度6弱)』へようこそ!

管 理 人:木津 隆夫 (私の英語・英会話学習法)
世界に飛び出そう!大阪梅田の「スクールきづ」

このページでは、
英字新聞で見かけた単語・語彙を紹介します。
「合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント」(無料)
第219号  平成30年6月25日発行より転載 【 大阪で震度6弱 】  all-out efforts 全力  sent Osaka into turmoil            大阪を混乱に陥れた  multiple active faults 複数の活断層  residents in risky locations             危険個所の住人  area surrounding the quake's focus             震源周辺  restore the urban functions             都市機能を回復する  maximum seismic intensity of lower 6            最大震度6弱  in preparation for major disasters            大災害に備えて  defects in safety confirmation systems          安否確認システムの不備  put together business continuity plans           事業継続計画を策定する  were temporarily paralyzed  over a wide area 一時は広域でマヒした  taking temporary refuge at evacuation  sites     避難所に一時的に移ること  a quake with its focus just  below an urban area 都市直下型地震  has made the ground unstable under  sloping land 傾斜地では地盤が緩んでいる  flaws in the system for preventing  disaster damage   防災体制に隙  since when seismic records were first  kept in 1923 記録が残る1923年以降  was caught under a concrete block wall  that collapsed     倒れたブロック塀の下敷きになった  in close cooperaion with  the local governments affected         関係自治体と密接に連携して  "slow slip," a large-scale underground  phenomenon that could trigger  an eathquakw swarm      群発地震を誘発する地中の大規模な     滑り現象「スロースリップ」           ご参考になれば幸いです。 このようなページを 「英字新聞から単語を増やそう!(目次)」 にまとめていくつもりです。 ご活用いただければ幸いです。


まぐまぐからのご購読(無料)はこちらから
melmaからのご購読(無料)はこちらから
メルマガ登録・解除
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント
   
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

おまけコーナー

「私の英語学習法」30個の学習法を紹介しました。

スクールきづ 英語その他語学の講座情報
TOEIC900英検1級レベル講座 & TOEIC800英検準1級レベル講座
英検2級 基礎表現 特訓講座 & 実践ビジネス英語の勉強会
TOEIC700英語表現 特訓講座 & 楽しいベトナム語(超入門)講座

「スクールきづ」(大阪) 講座情報

講座別の【無料】講座説明会の予定表 & 日時別の【無料】講座説明会の日程表 
「通関士講座」・・初めての通関士講座【体験ゼミ】

貿易実務講座・・・・・・貿易実務検定C級講座 & B級講座 & 貿易実務検定A級講座

悩める英語学習者に朗報!英会話練習生 & 「英語学習法等の記事のインデックス」



最後までお付き合い頂き、有難うございました。

ブログも加え、益々充実させていきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


ブログ「合格祈願! 通関士・英検 受験のサプリメント」

ご意見ご感想などはこちらへ

管理人へメール


スクールきづに戻る





inserted by FC2 system