平成30年受験、通関士試験、実務科目セミナー 平成31年受験、通関士講座、体験ゼミ

平成30年12月受験、貿易実務検定(A級)講座 平成31年度「通関士講座」(2019年受験)
 


作成日 2018.7.14

管理人:木津隆夫

通関士や貿易に興味がある。通関士試験に挑戦したい 国際舞台に飛び出したい。そんな貴方に! 関税定率法のポイントをお届けします。




通関士受験、メルマガ講座:
「関税定率法:「戻し税入門」

合格祈願! 通関士受験のサプリメント 第9号(平成30年7月14日発行) より転載 2●通関士●●                         今回のテーマは、「戻し税入門」です。  講義生中継をお楽しみください。 「講師の木津です。よろしくお願いします!      関税定率法という法律、知っていますか?   課税価格決定の原則 が頭に浮かんできて   難しい法律というイメージかな~  でもね、楽しい発見もあります。   税金なんてものは   取られるものだとばかり思っていたら   「減税」といって、     納める額を少なくしてくれたり、   「免税」といって、     納める額がゼロになったりします。   私のお気に入りが、「戻し税」です。    納付した税金が返ってくる制度です。    一旦納付して諦めていたお金が    返ってくるので嬉しいですね。   自分の問題として考えると楽しくなります。   例えば、      外国の通信販売会のカタログを見て、    日本にはない面白い商品を見つけたとします。    早速に注文し、商品が手元に到着しました。              外国から輸入したので関税を納付しました。              ところが、    開けてみると品質等が思ったものと違いました。    つまり、              色やサイズが私が予期しなかったものでした。              そこで、    返品することになりました。              この場合、    輸入した時に納付した関税はどうなるの?    前列のあなた。     諦めます。    もったいないな・・・    返ってくるんですよ。    嬉しいじゃありませんか。     これが、「戻し税」です。    この紹介した例をもうちょっと研究しましょう。    どうしたら返してもらえるの?    戻し税を受けるための「要件」といいます。    要件と言うのは、条件と思ってくださいね。    1)通信販売により輸入された      個人的な使用に供する物品で、                   その品質等が      輸入者の予期しなかったものであること    2)その貨物の輸入の時の性質及び形状に      変更を加えないものであること              3)その貨物の輸入許可の日から原則として                   6月以内に保税地域等に入れたものであること               4)その貨物を返送のため輸出し、      又は      税関長の承認を受けて廃棄すること    どうですか?    単語的には、普通に理解できる範囲でしょう。   この「戻し税」は、出題頻度の高い戻し税です。   ですから、ちょっと練習しましょう!   この戻し税の要件を   「通関士・貿易のサプリ」風に      穴埋め問題にしました:   挑戦してください。   1)( 1 )により輸入された     個人的な使用に供する物品で、                 その品質等が輸入者の( 2 )     しなかったものであること          ↓         考え中          ↓     (1)通信販売 (2)予期             2)その貨物の輸入の時の( 3 )     に変更を加えないものであること          ↓         考え中          ↓     (3)性質及び形状   3)その貨物の輸入許可の日から     原則として( 4 )に保税地域等     に入れたものであること          ↓         考え中          ↓     (4)6月以内             4)その貨物を( 5 )し、又は     税関長の承認を受けて( 6 )すること          ↓         考え中          ↓      (5)返送のため輸出 (6)廃棄   どうですか?   日本語の表現は、わかりやすいけれど   覚えるとなると、しかも、   4つの要件を一度で覚えるのは大変ですね。   時間をかけてゆっくり覚えてください。   さて、この戻し税ですが、名前があります。   誰か知ってますか?    違約品 等の    再輸出 又は 廃棄の場合の戻し税   噛みながら言ってましたけど、   再受験ですか?   長いですよね。良くできました。   今年の6月9日号でも扱ったんですよ。   覚えていますか?    通関士受験、メルマガ講座:    「関税定率法:「違約品等の再輸出又は廃棄の場合の戻し税」    ちょっと復習しましょうか?   対象は、違約品等なんですよね。   違約品というのは、    契約違反の貨物ですね。    法律の用語を使うと、    品質又は数量等が契約の内容と    相違するため貨物ですね。   ところで、   違約品等の等は何?    違約品以外のものですね。    例えば、    輸入後において法令により    その販売・使用が禁止され    輸出することがやむを得ない貨物         更に、先程の   「通信販売により輸入された物品」    も入るんですよ。   長くなりました。   入門編ですのでここまで。   ご清聴、ありがとうございました。」 メールマガジン 「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」(無料)
の登録ページ
通関士受験、メルマガ講座に戻る 通関士受験のサプリメント
(トップページ)に戻る

スクールきづ 講座情報
 平成31年度「通関士講座」〔体験ゼミ〕募集中! 

貿易実務検定C級講座貿易実務検定B級講座
貿易実務検定【A級】講座(大阪)

英検1級(TOEIC900)講座 英検準1級(TOEIC800)講座

お疲れさまでした。



通関士・貿易実務検定関係の
メールマガジンの紹介:

メルマガ購読・解除
読者購読規約
 


メルマガ登録・解除
貿易・ビジネス英語 の サプリ
   
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ購読・解除
読者購読規約
 




お知らせ

ブログ「合格祈願! 通関士・英検 受験のサプリメント」
通関士、貿易実務検定、英語学習法、就職と仕事など
のカテゴリーで書いています。

貿易実務検定対策講座「メルマガ講義録」
貿易実務検定の情報を発信し、貿易実務検定の受験者
をサポートします。

ドリル 「英語表現をマスターしよう!」
英語表現の練習ドリルをまとめたページで
学習者をサポートします。

「合格祈願! 英検・TOEIC 受験のサプリメント」 英語表現の練習ができるドリル(メールマガジン)
の登録【無料】ができるページです。

以上です。最後までありがとうございました。


inserted by FC2 system